ちょっと、時間ができたので、ネットで見つけて気になっていた、
相模湖リゾート プレジャーフォレスト の 【イルミリオン09-10】に行ってきたよ。
天気はあいにくの雨模様だけど、人が少なくて、ほとんど貸しきり状態でした。
正面入り口には、おっきな看板と、イルミリオンの文字が!!
ゲートをくぐると、そこにはイルミネーションが広がっています。
イルミネーションの迷路の中には・・・
光のトンネルもあって、綺麗でした。
雨模様の天気で、空も霧がかかってました。すぐそこに見えるはずの観覧車が見えないくらい。
でも、その霧にイルミネーションの光が反射して、いっそう幻想的な感じをかもし出してたよ。
売りは、関東最大級のイルミネーション!!ということでしたが、ホントでした。
電球の数は、ホントに関東最大じゃないかなぁ~?と思うほどの数でした。
イルミリオンは23日までだってー。
帰るときに知ったんだけど、このイルミリオンって、今年から始まったイベントだったんだね~。
[0回]
PR
今日は、河津桜を見に、伊豆半島の河津町まで行ってきたよ。
ベストシーズンだったので、いっぱいの人がいたよ~。
満開の桜の前で撮影さ。
満開の桜の木の下には、菜の花もきれいに咲いていたんだ~。
帰りは、観光客でいっぱいだったので、大渋滞だったんだけど、見に行って良かったよ~。
来年も見に行けるかなぁ~?
[0回]
今日は、箱根にやってきたよ~。
今日は曇りの予報だったのに、箱根にきたら、大粒の雪、雪、雪。
僕はシロクマじゃないので、雪は苦手なのだ。
箱根湯本は、まだ雪が積もってないです。
![DSCF1731.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/31dc67b3b72846d0e13c979b0f80816a/1266256747?w=150&h=112)
ここで、さっそく、いろいろとお土産を買っていたようですよ。
箱根登山電車で、ちょっと走っただけで、もうこんな白銀の世界。
今日の目的地、ユネッサンに到着です。
せっかくの温泉なのに、外はこんな状態。
![DSCF1740.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/31dc67b3b72846d0e13c979b0f80816a/1266256895?w=150&h=112)
なのに、みんな水着で外を歩いて、温泉を楽しんでるの。すごいよねぇ~。
お昼ごはんは、バイキングだって。お肉ばっか食べてちゃダメですよ。
雪があまりにも酷いので、早めに帰ることにしたBB氏。
ちょっとリッチにロマンスカーで一気に
約1時間の列車の旅、BB氏は疲れきって寝ていました。
![DSCF1752.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/31dc67b3b72846d0e13c979b0f80816a/1266256912?w=150&h=112)
[0回]
今日は友達の結婚式で、披露宴にお呼ばれしたので、
BB氏のポケットに忍び込んで椿山荘に行ってきたよ。
あいにくの天気だけど、景色の良さは、さすが椿山荘だね~!!
料理が早く来ないかなぁ~と。待ってみる^^
キター-(゚∀゚)-!!
海の幸ガトー仕立て青森県産ズワイ蟹とキャビア添え バージンバジルオイル
ってなんだか、『ゴチになります』に出ているのでは?と勘違いするような名の料理です。
新郎新婦のテーブルに、お父さんとお母さんが・・・・
と、思ったら、他人の空似でした。一応、記念撮影しておきましたけど^^;
お腹も満たされので、ワイングラスに入って遊んだりしてましたー。
目黒の雅叙園。目白の椿山荘。さすが、という感じでした。
[0回]
今日は天気もいいので、鎌倉と江ノ島に行ってみた。
![DSCF1659.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/31dc67b3b72846d0e13c979b0f80816a/1265039072?w=150&h=112)
鎌倉駅を出て左側へ行くと、小町通りという有名な通りがある。
入り口の鳥居の前で記念撮影だよ。
![DSCF1660.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/31dc67b3b72846d0e13c979b0f80816a/1265039089?w=150&h=112)
小町通りの中に入るその前に、
もっと有名な鳩サブレーのお店が
横にあるので、その前でも記念撮影だよ。
![DSCF1662.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/31dc67b3b72846d0e13c979b0f80816a/1265039101?w=150&h=112)
小町通りにある数々あるB級グルメには目もくれず、
(チョコロッケや紫芋ソフト、お団子、煎餅、ピロシキなどなどなど)
鶴ケ岡八幡宮へやってきたよ~。
![DSCF1665.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/31dc67b3b72846d0e13c979b0f80816a/1265039112?w=150&h=112)
【 Original Joe's 】で、ちょっとだけ遅いランチタイム。
玉ねぎとじゃがいものピザ。
とっても美味しいんだけど、ランチとしては、ちょっと高めの値段かな?
と、思ったら、古参のイタリアンのお店だったのね。納得。
![DSCF1666.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/31dc67b3b72846d0e13c979b0f80816a/1265039125?w=150&h=112)
その後、江ノ島に向かって、またまた鳥居の前で記念撮影だよ。
今日は、温かい日だったので、鎌倉も江ノ島も人で沢山だったけど、
観光日和の1日でした。
[0回]