今日は、毎年行ってる平塚の七夕祭りに行ってきたよ。
なんと珍しいことに、電車での移動なの。途中で見つけたおもしろキオスクを撮影だよ。
金太郎さんのお飾り。まんなかに、kumaの叔父さんが金太郎さんを乗せてがんばってますw
相変わらずの人の多さ。しかも天気が良すぎるので暑い暑い。
毎日香のあの方も七夕を見に来てたみたいだよ。
今年も特選。滝口かばんのお飾りだよ。
そんなこんなで、お飾りも出店も満喫して、帰宅しました。
[0回]
PR
今日は横浜で船に乗りにやってきたよ。
今回乗るのは、
【ロイヤルウィング】 たまたま?チケットが手に入ったのです。
まずは受付を済ませるために、大さん橋に来ました。
受付をすませて、出航まで時間があるので、中華街でランチをすることに
時間を見つつ、肉まんやら、いろいろと食べ歩きをして、大満足だよ。
出航時間の30分前には戻ってきて、列の先頭に並びます。
出航時間に振り返るとすごい行列になっててビックリ。早めに並んで正解だったね。
いよいよ出航です。が、天気はあいにくの曇り空。残念だ~。
曇り空でも景色は良い。遠くにコスモワールドの観覧車が見えるよ。
ベイブリッジの下からの写真、なかなか見ることができないからね~^^
ちゃんとベイブリッジとわかる写真も撮っておいたよ。
楽しい時間はあっという間だね。楽しいクルージングも終わりの時間になっちゃった。
今度来るときは、ナイトツーリングを選択してみたいな。夜景とかも綺麗なんだろうなぁ~。
[1回]
ちょっと、時間ができたので、ネットで見つけて気になっていた、
相模湖リゾート プレジャーフォレスト の 【イルミリオン09-10】に行ってきたよ。
天気はあいにくの雨模様だけど、人が少なくて、ほとんど貸しきり状態でした。
正面入り口には、おっきな看板と、イルミリオンの文字が!!
ゲートをくぐると、そこにはイルミネーションが広がっています。
イルミネーションの迷路の中には・・・
光のトンネルもあって、綺麗でした。
雨模様の天気で、空も霧がかかってました。すぐそこに見えるはずの観覧車が見えないくらい。
でも、その霧にイルミネーションの光が反射して、いっそう幻想的な感じをかもし出してたよ。
売りは、関東最大級のイルミネーション!!ということでしたが、ホントでした。
電球の数は、ホントに関東最大じゃないかなぁ~?と思うほどの数でした。
イルミリオンは23日までだってー。
帰るときに知ったんだけど、このイルミリオンって、今年から始まったイベントだったんだね~。
[0回]
今日は、箱根にやってきたよ~。
今日は曇りの予報だったのに、箱根にきたら、大粒の雪、雪、雪。
僕はシロクマじゃないので、雪は苦手なのだ。
箱根湯本は、まだ雪が積もってないです。
ここで、さっそく、いろいろとお土産を買っていたようですよ。
箱根登山電車で、ちょっと走っただけで、もうこんな白銀の世界。
今日の目的地、ユネッサンに到着です。
せっかくの温泉なのに、外はこんな状態。
なのに、みんな水着で外を歩いて、温泉を楽しんでるの。すごいよねぇ~。
お昼ごはんは、バイキングだって。お肉ばっか食べてちゃダメですよ。
雪があまりにも酷いので、早めに帰ることにしたBB氏。
ちょっとリッチにロマンスカーで一気に
約1時間の列車の旅、BB氏は疲れきって寝ていました。
[0回]
今日は天気もいいので、鎌倉と江ノ島に行ってみた。
鎌倉駅を出て左側へ行くと、小町通りという有名な通りがある。
入り口の鳥居の前で記念撮影だよ。
小町通りの中に入るその前に、
もっと有名な鳩サブレーのお店が
横にあるので、その前でも記念撮影だよ。
小町通りにある数々あるB級グルメには目もくれず、
(チョコロッケや紫芋ソフト、お団子、煎餅、ピロシキなどなどなど)
鶴ケ岡八幡宮へやってきたよ~。
【 Original Joe's 】で、ちょっとだけ遅いランチタイム。
玉ねぎとじゃがいものピザ。
とっても美味しいんだけど、ランチとしては、ちょっと高めの値段かな?
と、思ったら、古参のイタリアンのお店だったのね。納得。
その後、江ノ島に向かって、またまた鳥居の前で記念撮影だよ。
今日は、温かい日だったので、鎌倉も江ノ島も人で沢山だったけど、
観光日和の1日でした。
[0回]